オリジナルシール作成の材質(紙タイプ、非耐水)から選ぶ

オリジナルシールを作成する場合に最初に問われるのは材質です。

用途はどんな使い方をするのか?という事で始まると思います

屋内で使用した場合で想定しますと

紙タイプ非耐水材質

ミラコートが一般的に多いようです

白い光沢があり反射するような感じに見えます

冷蔵庫などに入れても市販のインクジェットでプリントアウトした様には結露しません

 

その他にはアート紙です。見た目はミラコートの艶をとった様な雰囲気です

ワインの瓶などに使われているような材質です。

 

そして、内容表示シール印刷や品質表示シール印刷などに使われる上質です。

高級な和紙の代替品として用いられる場合もあります。

 

それからホイル系です

金や銀、銅などのご家庭でご使用のアルミホイルや折紙のような雰囲気もあります

用途としては水産物やラッピング、ビールなどにも多く使われており

高級感を演出のお手伝いとして使用しています

 

それから和紙です。お酒などに多く使われ又昔ながらの日本の伝統的な

装いのものに多く使用されます

クラフト紙は包装紙のような紙のシール印刷の材質です

醬油やコーヒー関係や木の雰囲気などを作ります

やはり和の雰囲気が多いようにも感じます

上記のような紙の材質からオリジナルシールを作成する場合

選択していきます。

 

 

 

シール印刷、ラベル印刷格安|シール作成のアンドー